危険な煙突の改修工事
誰が見てもチョー「危険な」煙突を改修してきました。
News & Topics
誰が見てもチョー「危険な」煙突を改修してきました。
後付け工事は、煙突の取り回しが作業の9割。総コストの半分以上か。
ペレットストーブと、薪で悩みましたが。やっぱり私は薪が焚きたいんだ!
玄関に置くのが最良ということもあります
まだ完成していない建家に泊まる!慌ててレクチャーに行きました。
ストーブの入れ替えの理由は、メンテナンスコストがかかりすぎる。初級者は考えずに導入してしまうものです
解体された石蔵の石を炉台として再生
新築住宅全体をプロデュースさせていただきました。薪ストーブコンシャスの家です。